傑作を厳選!2018年に公開されたおすすめ映画10選
毎年新たな傑作が生まれ、映像もストーリーも新しいアイデアで進化を遂げていく映画界。 2018年も、人気シリーズの続編から時代を反映した意欲作まで、さまざまな映画が生まれました。 今回は、その中から「これだけはチェックして…
毎年新たな傑作が生まれ、映像もストーリーも新しいアイデアで進化を遂げていく映画界。 2018年も、人気シリーズの続編から時代を反映した意欲作まで、さまざまな映画が生まれました。 今回は、その中から「これだけはチェックして…
テレビドラマ「エイリアス」や「LOST」などを手がけ、現代SF界の第一人者として知られるプロデューサー、J・J・エイブラムス。 そんなエイブラムスが2008年から力を入れているのが、「クローバーフィールド」シリーズです。…
なんとなく元気が出ないとき、疲れてしまったとき、そして、特に理由はないけど明るい映画を観たいとき。 そんなときにぴったりなのが、観る人を爆笑させてくれる「コメディ映画」ですよね。 特に、ひたすらおバカなギャグが連発された…
「実際の記録映像」という設定で、マンハッタンに現れた巨大な怪物の暴走を一般市民のビデオカメラの目線から描いた「クローバーフィールド/HAKAISHA」。 その「精神的続編」という触れ込みで、前作とは全く違う密室スリラーを…
「エイリアン」シリーズといえば、SF映画ファンで知らない人はいないSFホラーの金字塔ですよね。 長い頭と骨格のような体を持ったエイリアンのインパクト大の見た目や、そんなエイリアンたちがいつどこから襲ってくるか分からない恐…
日本のおもちゃを原点にもつハリウッドの人気SFアクション「トランスフォーマー」シリーズ。 その3作目となった「トランスフォーマー/ダークサイドムーン」では、実際の歴史上の出来事を絡めたミステリアスなストーリーがくり広げら…
ロバート・A・ハインラインの名作SF小説「宇宙の戦士」は、作中に登場するロボットがあの「ガンダム」の元ネタになったことでも知られています。 そして、そんな「宇宙の戦士」を映画化したのが、この「スターシップ・トゥルーパーズ…
ホラー映画の中には、「オカルト系」や「殺人鬼もの」など、様々な題材のジャンル分けがあります。 そんなホラーの世界でも、「宇宙」を舞台にしたSFホラー映画は、これまで人気ジャンルとして数多く作られてきました。 今回は、なぜ…
日本の人気おもちゃシリーズを原作に、「アルマゲドン」などのマイケル・ベイ監督がメガホンをとっている「トランスフォーマー」シリーズ。 作中では、様々な乗り物に変身する金属生命体「トランスフォーマー」たちが地球を訪れ、正義の…
マット・デイモン主演のSF映画「オデッセイ」は、小説「火星の人」を原作にしたサバイバルアドベンチャーです。 主人公は火星探査計画「アレス3」に参加した宇宙飛行士のマーク・ワトニー。 火星基地に予想外の砂嵐が来たためアレス…
2003年に公開されたSFアクション映画『リベリオン』。 どちらかというとマイナーな低予算映画ですが、一部のアクション映画ファンからはカルト的人気を誇る作品でもあります。 公開から長い時間が経っても愛され続けるこの作品の…
未知のエイリアンが人々を襲うホラー映画「エイリアン」シリーズ。 その第一作目で1979年に公開された「エイリアン」は、SFホラーの世界に革命をもたらした、金字塔的な作品として知られています。 では、なぜこの「エイリアン」…
豪華な映像や秀逸なストーリーで爆笑させてくれる洋画コメディ。 ですが、なかには過激なジョークやちょっぴりショッキングな描写もあったりして、「子どもと一緒に見るのはな……」と思ってしまう作品も多いですよね。 そこで今回は、…
もし、自分が普段暮らしている街のど真ん中に、地球侵略に来たエイリアンの巨大マシンが現れたら…? そんな、現実の風景とリンクしたリアルな地球侵略を描くSFパニック映画が、2005年に公開された「宇宙戦争」です。…
「ゾンビ映画」と聞くと、グロテスクでチープな低予算B級ホラーを連想する人も多いのではないでしょうか。 ですが、ホラー映画の一大人気ジャンルとして成長しているゾンビ映画の中には、ハリウッド大作並みの製作費で作られて、世界的…
SFホラー映画の名作「エイリアン」シリーズ。 エイリアンの強烈なビジュアルや宇宙でくり広げられる戦慄のサバイバルで知られるこのシリーズは、他のSF映画やホラー映画にも大きな影響を与えてきました。 そんな「エイリアン」シリ…